My History
娘が美大生に! 美大受験と入学に向けた準備

美大入試について親の視点から紹介しています。(2024年入試)

続きを読む
My History
初心者ロードバイク 自転車でスケッチに出発

ロードバイクにスケッチブックを乗せて、風を切って走る「自転車画家」の誕生です(笑)

続きを読む
My History
額を使わずに絵を展示する方法

個展が終了し、お買い上げいただいた作品の納品など事後処理に追われています。初めて個展に並べた小さめのスケッチ画、額を使わずに展示した方法を紹介します。

続きを読む
My History
私の好きな画家・内田新哉さん

約30年前に初めて買った画集が内田新哉さんの水彩イラスト集。ペン画を描きたいと思った原点はここにあると思う。

続きを読む
My History
フランス・スケッチ旅行~便利情報~

フランスにスケッチ旅行に行った時の余談ですが、女性一人でもパリを楽しめる旅の便利情報など

続きを読む
My History
スケッチと水彩風景画 ~私の場合~

フランスではスケッチとともに絵画制作のための取材も行いました。スケッチと水彩風景画では表現の方法が違い、制作にかける時間も異なります。

続きを読む
My History
時短スケッチを実践―フランス編

約20年ぶりにフランスへ。目的はスケッチと風景画制作のための取材。時短スケッチをパリの街中で実践!

続きを読む
My History
私の好きな画家・佐伯祐三

私の好きな画家・佐伯祐三
高校時代から好きだった油絵画家・佐伯祐三はパリへの思いをかき立てる。

続きを読む
My History
1日で横浜山手西洋館を何枚スケッチできるかやってみた

横浜山手の西洋の数々はスケッチにも人気の観光スポット。今回、マルマン図案シリーズのスケッチブックを持って、1日で何枚描けるか挑戦しました。

続きを読む
My History
マルマンの黄色と深緑のスケッチブックの使い心地が良かった件

持ち運び用のスケッチブックとしてマルマンの最もポピュラーな画用紙「図案シリーズ」A4サイズを選んでみた。その使い勝手とは――

続きを読む
My History
水彩画の着色工程

風景画を描くときの着色の工程を、梅林の絵をモデルに説明する。前景・中景・遠景があり、マスキングも使ったので少々複雑。描きながら、時間をおくことも大切!

続きを読む
My History
どこででも、1人でも楽しめる趣味としての水彩画

コロナ禍でどこへも行けなくても、家で手軽にできる水彩画。モチーフの探し方など、ひとりでも趣味を楽しむ工夫。

続きを読む