Watercolor Lesson
横浜戸塚M&Aカルチャールーム

横浜戸塚で展開しているM&Aカルチャールーム 2023年度前期の10講座がまもなく始まります。第2・3・4土曜と第4日曜の音楽系・アート系などの「週末の習い事」―趣味講座でお友達作りやリフレッシュの時間をどうぞ。

続きを読む
Watercolor Lesson
横浜・戸塚で教室作品展開催

横浜戸塚で私が講師をつとめている水彩画サークルの教室作品展が、活動場所「倉田コミュニティハウス」で2023年4月5日まで開催中! 皆さんの力作をご覧ください。

続きを読む
Watercolor Lesson
教室の様子~うさぎを描く

12月から1月にかけて、教室では2023年の干支であるウサギを描きました。
我が家で飼っているウサギもちょこっとご紹介。

続きを読む
Watercolor Lesson
謹賀新年 冬こそ室内で水彩を楽しもう

2月の1日体験講座参加者募集!
2023年2月6日(月) 10:00~13:00
レモナキッチン(熱海ガス本社)
2,500円 定員7名
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜・戸塚のM&Aカルチャーでも体験は可能です。
1月28日、2月25日、3月25日
交流広場とつかにて

続きを読む
My History
夏休み子供の絵の宿題

夏休みの絵の宿題に頭を悩ませている小学生(の親子)! できるだけ早く終わらせるコツは? たくさんの絵具、太い筆、絵具以外の材料も使ってみよう!

続きを読む
Watercolor Lesson
デッサンより絵具を扱うことに慣れて欲しい

私の水彩画教室ではデッサンの練習はしません。下絵を用意するなどして、できるだけ水彩絵具の塗り方を学ぶことに時間を割いています。デモを見ながら、絵具で色を塗ることを楽しみ、テクニックを身につけましょう。

続きを読む
Watercolor Lesson
教室の様子「夏の海を描こう」

ハワイのような海をイメージ 暑い日が続いたので少しでも涼を感じる絵を描こうと、教室では「ヤシの木」と「ヨット」をあしらった海の絵を描くことにしました。空も海も色は自由、ヤシの木とヨットはシルエットのような感じで入れますが […]

続きを読む
Watercolor Lesson
夏の1日水彩画体験講座 in 熱海

2022年7月11日(月)に予定している熱海での1日体験講座の募集案内です。手ぶらで水彩画・・・3時間の講座で1枚の絵を仕上げます。今回は夏らしい絵をご用意しています。

続きを読む
Watercolor Lesson
基本の水彩テクニック

水彩画というと小学校や中学校の図工・美術の時間に経験するものの、意外と上手に塗るテクニックを習わずに終わってしまう。ちなみに学校で使う水彩は「不透明水彩」、大人の習い事で多いのは「透明水彩」、メディアも違う。 「薄い色か […]

続きを読む
Watercolor Lesson
水彩スケッチ 現場か写真か

屋外で描く・写真を見ながら家で描く 私は風景画を描くのが好きなので、月に数回スケッチに出かける。 やはり絵にする時に現場の空気感や思い入れが自然とにじみ出るものなので、屋外スケッチまたは取材は大切である。 ただ、家族や友 […]

続きを読む
Watercolor Lesson
水彩画1日体験講座の様子

5月に開催した1日体験水彩画教室の開催の様子です。手ぶらで水彩画、木のぬくもりの感じられる会場でアートな時間を過ごしました。

続きを読む
My History
油絵との出会い

高校の美術部時代 子供の頃から絵を描くのが好きだった私は高校で美術部に入った。 ただ動機は不純で、純粋にもっと絵を習いたいという気持ちからではなく、中学時代の運動部のキツさに嫌気がさして、「美術部=帰宅部」という「放課後 […]

続きを読む