私が好きな海外の水彩画家――Amit Kapoor先生
今一番原画を見てみたいインドの画家
インスタで最近ハマっているのはインドのAmit Kapoor先生です。展覧会やワークショップのため世界中を駆け回っているようなのですが、時々インスタでライブ配信をやっていて、リアルタイムで見られたりすると「おおーっ」となります(笑)。インドだけでなくヨーロッパやアメリカでも個展やワークショップを開いているようなのですが、今のところ日本では皆無…誰か連れてきてくださーい!
Kapoor先生の絵は、雰囲気でテキトーに描いているように見えて、結構ゴチャゴチャした雑踏の様子が伝わってくるし、ところどころ白っぽく抜くことで光を感じるところが大好きです。
現場の写真とともに作品が紹介されているインスタの投稿を見ていると、絶対的に写真より絵の方が素敵。
写真という技術があるのに絵を描く意味って?と自問自答してきたけれど、やはり「絵にしたほうが写真より魅力的」ということに尽きるでしょう。写真のほうが素敵だったら、わざわざ手間ひまかけて絵にしなくていいじゃんね?
私もそんな絵を描きたい!のです。まだまだだけど、頑張ります。
Amit Kapoor先生のホームページはこちら
8.6万人もフォロワーがいるインスタグラム
