Watercolor Lesson
8月のお盆明けは熱海の「レモナキッチン」にて1日水彩体験講座

8月の1日体験講座参加者募集!
2023年8月21日(月) 10:00~13:00
レモナキッチン(熱海ガス本社)
2,500円 定員7名
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜・戸塚のM&Aカルチャーでも体験は可能です。
7月22日、8月26日、9月23日、10月28日(第4土曜午後)
交流広場とつかにて

続きを読む
My History
私の好きな画家・内田新哉さん

約30年前に初めて買った画集が内田新哉さんの水彩イラスト集。ペン画を描きたいと思った原点はここにあると思う。

続きを読む
Art Gallery
7月は湯河原のカフェ「OAZO」にて作品を展示

2023年7月 湯河原にて絵画作品展示!
場所:カフェ・オアーゾ 湯河原町土肥1-8-6 
9:00~18:00 (火・水曜定休)
期間:
前半7月1日(土)~15日(土) 井上秋子水彩風景画展「山の光 海の音」
後半:7月16日(日)~31日(月) コラボ展「パリの街角から」

続きを読む
My History
フランス・スケッチ旅行~便利情報~

フランスにスケッチ旅行に行った時の余談ですが、女性一人でもパリを楽しめる旅の便利情報など

続きを読む
My History
スケッチと水彩風景画 ~私の場合~

フランスではスケッチとともに絵画制作のための取材も行いました。スケッチと水彩風景画では表現の方法が違い、制作にかける時間も異なります。

続きを読む
My History
時短スケッチを実践―フランス編

約20年ぶりにフランスへ。目的はスケッチと風景画制作のための取材。時短スケッチをパリの街中で実践!

続きを読む
My History
私の好きな画家・佐伯祐三

私の好きな画家・佐伯祐三
高校時代から好きだった油絵画家・佐伯祐三はパリへの思いをかき立てる。

続きを読む
Watercolor Lesson
5月の連休明けは熱海で1日水彩体験講座

5月の1日体験講座参加者募集!
2023年5月22日(月) 10:00~13:00
レモナキッチン(熱海ガス本社)
2,500円 定員7名
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜・戸塚のM&Aカルチャーでも体験は可能です。
5月27日、6月24日、7月22日
交流広場とつかにて

続きを読む
Watercolor Lesson
水彩風景画・ペンを使う?使わない?

水彩で風景画を描くとき、ペンを使うかどうか? ペンの線を生かした塗り方と、水彩絵具だけで表現するときの違い。

続きを読む
Watercolor Lesson
横浜戸塚M&Aカルチャールーム

横浜戸塚で展開しているM&Aカルチャールーム 2023年度前期の10講座がまもなく始まります。第2・3・4土曜と第4日曜の音楽系・アート系などの「週末の習い事」―趣味講座でお友達作りやリフレッシュの時間をどうぞ。

続きを読む
Art Gallery
横浜あざみ野にてグループ展に参加します

横浜あざみ野にて開催される「水陽・美芳会展」に2点出品します。爽やかな水彩風景画の世界をお楽しみください。
2023年3月28日(火)~4月3日(月) 横浜市民ギャラリーあざみ野2階(アートフォーラムあざみ野)

続きを読む
My History
1日で横浜山手西洋館を何枚スケッチできるかやってみた

横浜山手の西洋の数々はスケッチにも人気の観光スポット。今回、マルマン図案シリーズのスケッチブックを持って、1日で何枚描けるか挑戦しました。

続きを読む