My History
ヨーロッパ3か国スケッチ旅行2025―乗り物編新着!!

欧州スケッチ旅④乗り物編
フランスのレンタサイクル、スイスの蒸気船、イギリスのレンタカー情報(2025年)

続きを読む
My History
ヨーロッパ3か国スケッチ旅行2025―初めてのイギリス編

欧州スケッチ旅③イギリス編
イギリスでレンタカーをして、コッツウォルズ地方をスケッチしたお話
オックスフォード→コッツウォルズ→ロンドン

続きを読む
My History
ヨーロッパ3か国スケッチ旅行2025―スイス・レマン湖地方編

欧州スケッチ旅行②スイス編
友人が暮らすモントルーを中心にレマン湖近辺をスケッチして回ったお話

続きを読む
My History
ヨーロッパ3か国スケッチ旅行2025―熱波のせいで暑すぎたフランス編

欧州スケッチ旅行①フランス編
熱波が来ていて39℃のリヨンをはじめ、暑い中で必死でスケッチしたお話 パリ→リヨン→ぺルージュ→イヴォワール

続きを読む
My History
父から受け継がれた油絵具が娘とともにロンドンへ

私が高校時代に毎日使っていた古い油絵具がこの夏、美大生の娘の手で復活し、さらにはロンドンへ持っていかれたお話です。

続きを読む
My History
私が好きな海外の水彩画家――Amit Kapoor先生

インドの水彩画家Amit Kapoor先生も大注目のアーティスト。日本の個展開催を待ち望まれます。

続きを読む
My History
私が好きな日本の水彩画家――笠井一男先生

尊敬する水彩画家は数多いますが、中でもこんな絵を描けるようになりたいと思っているのが笠井一男先生です

続きを読む
My History
アトリエおらんじゅのバレンシアオレンジ

食べるだけではないバレンシアオレンジの活用法など、熱海で田舎暮らしを楽しむ様子をご紹介

続きを読む
My History
公式LINE始めました!

公式LINE始めました! 水彩画や展覧会、地域情報、教室のご案内など、皆様に楽しんでいただける情報の提供を心がけます! 是非ご登録ください。

続きを読む
My History
春はスケッチに出かけよう

過ごしやすい春や秋こそスケッチに出たいもの。持ち物や描くときに留意している点をご紹介。
湯河原で薔薇の花咲くプライベートガーデンのスケッチも!

続きを読む
My History
見てみたい景色に向かって進もう

自転車画家がロードバイクで湯河原から熱海まで行った時のお話。スケッチもしましたが、久々の自転車だったのでトレーニングが主体。往復15キロ。

続きを読む
My History
美大生の娘、ロンドン芸術大学に挑戦

夢は必ずかなう! 武蔵野美術大学からロンドン芸術大学へ
 「トンビがタカを生んだ」になるのか?!

続きを読む