私の水彩絵具 いろいろ

いろいろな水彩絵具

画材屋さんに行くと、水彩絵具もいろいろなメーカーのものが並んでいて、どれがいいのか戸惑うことも多いだろう。有名なところではウィンザー&ニュートン、ホルベイン、クサカベなどがあり、透明水彩/不透明水彩、四角い固形のもの/大小のチューブ入りなどがずらりと並ぶ。よく見ると、色によって値段が違う。これは色を作り出す原材料の違いであり、高ければ良いというわけではない。
私が使っているチューブ入りの絵具は以下のメーカー。黒と白は使わない主義。
【ウィンザー&ニュートン】2008年にアメリカで水彩画を始めた時にセットで購入したのがウィンザー&ニュートン製コットマンウォーターカラーズのシリーズ。何本セットだったか覚えていないが、必要な色を追加し、使い切ったら補充しているものの、未だにアメリカ時代のウィンザー&ニュートンで事足りている色が多い。もう10年以上経っているのに、チューブの中で固まることもなく、最近の絵具は素晴しい。
【ホルベイン】日本でウィンザー&ニュートンは固形タイプしか見たことがない上、かなり高価なので、足りなくなった(=よく使う)青と緑色はホルベインのチューブを補充している。

よく使う色とそうでもない色

風景画を描く私にとって、使用頻度の高い色はこの4つ。
バーントアンバー(焦げ茶)・パーマネントバイオレット(紫)・
ウルトラマリンブルー(濃い青)・シャドーグリーン(濃い緑)

風景画を描く私にとって、古くからある日本の家屋、自然の山々、そして影色を表現する際に、これらの色の微妙な配合の違いで気に入った色合いを作り出すので、最も使う頻度が高い。ともすれば暗―い絵になるのも分かる…?